19卒芋大学生のブログ

田舎から進学を機に上京した芋大学生の記録。文系女子SEの就職活動なども書きます。

19卒内定者が勧める!就活でしなくていい3つのこと

今回はタイトルをちょっとブロガーっぽくしてみましたw

 

私が就活を終えてみて、今思えば無駄だったなーとかしなくてもよかったなーってことをまとめました!あくまで私の意見なので参考程度にどうぞ!

 

その1【合同説明会】

○ックサイトや○際フォーラムで行われるような大規模な企業合同説明会はまず行かない方が良いです。時間と体力の無駄です。

1回くらい行っとくのは良いかもしれませんが、デメリットが多いです。

まず行ったところで人が多すぎて企業の説明している声が聞こえません。

時間も1タームあたり短いので内容も薄くなりがちです。

そして大体立ち聞きになるので意外と3企業分くらい聞いただけですっごい疲れます。

こういう企業もあるんだ〜という風に知ってる企業を増やすという意味では良いかもしれませんがわざわざ行くには割に合わない気がします。

 

学内合同説明会は辛うじて良いかもしれませぬ。

人も少なくて椅子に座れる確率高いのと企業の方と接触できることが多いです。

私は一回説明会ブースに自分1人しかいないときがあって、人事の方の連絡先教えてもらってOGも紹介してもらえましたw

 

その2【就活セミナー・GD対策】

正直就活セミナーやGD対策は役立ちませんでした。

特に就活セミナーなんて長いことやるわりに何も身につかない時間の無駄なので行かないことをお勧めします。唯一のメリットは就活へのモチベが上がるくらいです。

内容的には考えればわかるようなことなので、無料なところが多いですが別にいかなくても良いかなーって感じでした。

GD対策も、コンサル等よほどのレベルが求められる選考でもない限り特に何回も講座に出席する意味はなかったかなと思います。

基本的な要件定義や時間配分、軽い役割分担などはしないといけないのでGD対策本1冊買って練習数回で大丈夫です。

 

 ↑これはコンサルとか優秀層の方はみんな読んでる感じの本。一応載せときます!

 

その3【1dayインターン

これこそ時間の無駄of極み、極みof時間の無駄です。まじで今思い返しても何も残ってない。

私はやたら1dayインターンに参加していましたが、メリットは大体選考がないため参加しやすいことくらいです。

当時は1dayでも会社の雰囲気知れるから良いか〜と思ったけど、あんなごくわずかな人事しかいない場面で会社の雰囲気なんかわかりまてん。OB・OG訪問した方が有意義だと思われます!